2月の家計簿です。
(参考)先月の家計簿
収入(248,615円)
1月は残業がやや多めで、給与が多かったです。
ブログ収入も入り、計画を大きく上回る収入を得られました。
支出(53,315円)
2月は特別何もなかったせいか、支出を少なく済ますことができました。
何もないって素晴らしいですね。
特に言うことは無いけど、それじゃあつまらないので、少し解説を。
通信費
順調に浮いてます。
格安SIMにして良かった。
本当に良かった。
食費・生活費
日用品の支出が大きかったかな。
趣味・娯楽
ほとんど散髪代です。
収支(195,300円)・貯蓄率79%
今年は閏年で、働く日が増えて損した気分。
お金を使う日も増えたので、重ねて損な年です。
それでもダラダラ淡々と過ごして80%近い貯蓄率としました。
引き続き、株価低迷には無気力生活節約で対抗していきます。